【2025年】おすすめのプレゼント8選

こんにちは、角野ブタ煮です!

「今年のクリスマス何あげよう…」

「プレゼントの相場っていくらなのかな?」

交際が始まるとプレゼントで悩むことも多いですよね。さらに、お付き合いが長くなるほどネタが切れるなんてことも(汗)

そこで今回は僕自身の経験をもとに「女性へ贈るおすすめのプレゼント」をご紹介していきます!

金額別で載せていくので、プレゼント選びの際にお役に立てれば幸いです。

 

3万円前後でおすすめの物

クリスマスや誕生日等のイベントでは、なるべく奮発したプレゼントを贈ろうと考えるでしょう。年齢にもよりますが、社会人の場合は1〜5万円で選ぶ方が多いと思います!

まずは3万円前後のプレゼントで個人的にお勧めのものをランキング形式でご紹介していきます。

第1位・ネックレス

アクセサリーはプレゼントの定番ですが、その中でもネックレスは比較的につけやすくて、いくつあっても困らないのでおすすめです!

僕も交際して初めてのプレゼント(クリスマス)にティファニーのネックレスを選びました。

人気なオープンハートデザインから宝石が付いているタイプのものなど、種類も幅広く3万円程度で購入可能な物が揃っています。ティファニーは収納ケースも可愛いので、喜んでもらえるのではないでしょうか?

おすすめ:ティファニーなど

第2位・バッグ

続いては、皆大好きバッグです!プライベート用から仕事用、洋服に合わせてなど…様々な用途がありますよね。デザインも可愛いタイプから大人っぽいものまで多種多様です。

デート時に彼女が使っているバッグを見ておき、持ってなさそうな色や形の物を選んでプレゼントしたのですが、とても喜んでくれました♫

恋人が好きそうなデザインはもちろん敢えて違うタイプの物を選ぶのもありかもしれませんね!

ケイトスペード・サマンサタバサ等

第3位・時計

時計はプライベートだけでなく仕事でも使えますし、アクセサリー感覚でつけることもできるので、プレゼントに持ってこいのアイテムです!

最近はペアウォッチなどカップルで使えるタイプもたくさん出てきているので、お揃いにするのもありだと思います♫

有名所だとダニエルウェリントン、個人的な好みだとシチズンブランドのwicca(ウィッカ)等も可愛くておすすめです!

ダニエルウェリントン・wiccaなど

第4位・靴

ここからはちょっと攻めたチョイスになります!3度目のクリスマスで僕が贈ったのがダイアナの靴でした。結果的に喜んでもらえましたが、選ぶまでがちょっぴり難しかった思い出があります…

理由は靴のサイズを調べないといけなかったことと、季節によって履く種類が変わるからです。

またヒールが好きかペタンコ靴が好きか、ブーツが好きかパンプスが好きかなど、女性によっても好みが大きく分かれます…彼女が普段どういう物を履いているか、観察して調べておきましょう!

おすすめ:ダイアナなど
( 実際プレゼントした )

第5位・財布

そして最後はお財布です!ブランドといえば財布と言っても過言ではないくらい、女性が購入する物の一つだと思います。プレゼントしたお財布を使ってもらえたら、お会計時に嬉しいですよね♫

ただ長く使う物である為、買い換えのタイミングでないと不必要になってしまう可能性があるのも事実です(汗)買い換えを考えているのか事前に探ってみたり、小銭を入れるタイプの小さい財布を選ぶのも一つの手かもしれません!

おすすめ:ケイトスペード・FURLA(フルラ)・コーチなど

1万円前後でおすすめの物

次にホワイトデーや記念日など、ちょっとした日に渡すプレゼントをご紹介します!

お手頃で実用的なものばかりなので、先ほど紹介した物よりも手に取りやすいかと思います。ぜひ参考にしていただけたら幸いです♫

第1位・パジャマ

パジャマといえば皆大好きジェラートピケさん!カワイイデザインもさることながら、触り心地の良い素材、寝た時の気持ち良さは抜群です!

ここ最近はどうぶつの森など、様々なコラボ商品が発売されて種類が多くなっているので、お気に入りの物が見つかることでしょう。また、お値段も上下で1万円くらいなので、お揃いにするのもありだと思います♫

第2位・キーケース

続いては、ほとんどの人が持ち歩くキーケース。僕もホワイトデーの時にキーケースをプレゼントしましたが、今でも使ってくれて嬉しいです!

ブランド品でも比較的優しい価格なので、コーチやケイトスペードなど幅広いものから選ぶことができます。

SuicaなどのICカードを入れられるタイプもあるので、一度見てみてはいかがでしょうか?

第3位・スマホケース

最後はスマホケース!こちらも好みが分かれますが、日常的に使えるのでおすすめです。

また、キャラクターとコラボした物やブランド物のスマホケースもあるので、いろんなお店を見て回ると面白い一品に出会えるかもしれませんね♫

困った時のプレゼント選び

ということでオススメのプレゼントをランキング形式で一通りご紹介してきました!気になる物はありましたでしょうか?

どうしても交際が長くなるとネタが尽きてしまい選びづらくなりますよね…そこで最後に困った時の究極のプレゼント選びを伝授いたします。

 

それは…

 

 

 

 

 

 

 

好きなもの買い放題の術です!

ドン!

 

 

 

身も蓋もないですが、本人が欲しいものを渡せば絶対喜びます(笑)

僕の場合、誕生日はアウトレットやキャラクターショップ(彼女がリラックマ好き)へ行き、3万まで好きなものを買っていいよ〜というシステムを導入しました!

無理して毎回プレゼントを選ぶより、クリスマスはプレゼント交換、誕生日は好きなものを買えるにした方がお互い悩まずwin-winな気がします!交際期間が1〜2年ほど過ぎたら、導入を検討してみてはいかがでしょうか♬

終わりに-

今回はプレゼントについて書いてみました!金額は目安なので、参考にしてもらえたら幸いです。

プレゼント選びの際、予算やデザインはもちろん重要な部分ですが、何より大切なのはパートナーを想いながら一生懸命選ぶことだと思います!

プレゼントを通して恋人の素敵な笑顔が見られるといいですね♫

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

 

【 お知らせ 】

KADOKAWA様より電子書籍が発売中です!これまでの恋愛奮闘記を1冊にまとめた完全版となっておりますので、お手に取っていただけると幸いです🙇‍♂️