こんにちは、角野ブタ煮です!
「アプリを始めたけどいいねがもらえない」
「どうしたら恋人ができるのだろう…」
婚活を始めてもすぐにうまくいくとは限りませんよね( 僕も婚活当初は泣かず飛ばずでした!)
そこで今回は、僕が婚活で努力したことをご紹介していこうと思います!いいねを増やしたい方やモテたい方のお役に立てれば幸いです。
外見を磨く
まず初めに努力したのは外見磨きです!第一印象はどうしても容姿で判断されてしまいますよね。特にアプリや街コンでは、外見が重視されやすいように感じました。
「でも外見って生まれ持ったものだからそこまで変えようがないんじゃないの?」と思う方もいるしれませんが、そんなことはありません!すぐに始められるものから時間をかけて大きく変化するものまであるので、一つずつ見ていきましょう。
1.髪型
外見磨きで最も手軽に始められるのが髪型です!
僕自身、婚活をする前はなんとなくで髪を切っていましたが、雑誌を見せるようにしてから重たい印象から明るい印象になりました。今は雑誌だけでなくインターネットでも髪型の情報を得ることができるので、自分に合いそうな髪型を選び保存しておくことをおすすめします!
そして美容室選びも重要です。少し割高ですが、都心部にある美容室や人気な美容室でカットするとモデルさんみたいになれます!似合う髪や髪色を一緒に考えてくださる美容師さんも多いので、美容室巡りしてみるのもありかもしれませんね♫
2.体型
続いては体型について。いつの時代もダイエットはトレンド入りしてますよね(笑)僕自身かつては165cmの63kgで軽肥満でしたが、婚活へ向けて10kgのダイエットに成功しました!
その結果いいね数が2桁から4桁になったので、効果があるのは間違いないでしょう。
もちろんぽっちゃり体型が好みの方もおります。ただ普通体型やスレンダーの方が需要が多い傾向にあるので、体型が気になる方はボディメイクに力を入れてみてはいかがでしょうか?
3.清潔感
いわゆる清楚と言われるもの。アイドルや芸能人も清楚系は人気ですよね!男だと努力できることが少ないように思えますが、ヒゲや鼻毛、眉毛等を処理をしていると綺麗な印象を与えられます!
また女性の場合、化粧の仕方でも雰囲気をガラリと変えることができるでしょう。
ちなみに僕は肌が荒れていたのでお肌の手入れにも力を入れました!( 洗顔・化粧水・保湿に加え睡眠時間や栄養補給など )同様に、洋服や小物を変えるだけでも印象は違ってくるので、ブランドなど自分に合いそうなアイテムを探してみるのも外見を磨く一つの手です。
■ 髪型・体型・清潔感
( 美肌・洋服・小物など )
内面を磨く
次に内面磨きについて!内面を磨くっていうと、意識が高い胡散くさい印象がありますよね(笑)内面を磨くといっても、何も性格を変えろというわけではありません。以降より、僕が婚活時期に内面磨きで意識していたことを挙げていくので、参考程度に見てみてください。
1.優しく接する
優しくされたら誰だって嬉しいですよね。優しさとは何なのか一言で表現するのは難しいですが、デートの誘いに応じてくれたお相手に対して丁寧に接したり、「ありがとう」や「ごめんね」など礼儀を大切にしたりすることだと僕は思います。
もちろん媚びる必要はないですが「付き合ったら大切にしてくれそう!」と思ってもらえるような言葉遣いを心がけていました!
2.ポジティブになる
そして明るい人も同様に人気です!いつも笑顔で話を聞いてくれたり、ごはんを幸せそうに食べていたり楽しそうな姿を見ていると、自分も幸せな気持ちになりますよね♫
どうしても婚活していると仰々しくなってしまいがちですが「せっかくのデートだし楽しもう!」という気持ちで臨んでいました!
※逆に悪口や愚痴などマイナスな発言は控えることを推奨します><
3.逞しくあれ!
こちらはちょっぴり男性向けの内容になります。
恋愛経験が少ないとデート中緊張してしまったり沈黙で気まずくなることも多いでしょう…
そんな時、あたふたせず自然体でいる方が女性も安心していられます。友達といても沈黙することはありますし、喋りっぱなしの方が珍しいと思うので、多少の沈黙やトラブル等があったとしても落ち着いて余裕を持つようにしましょう!
■ 優しく!楽しく!逞しく!
恋愛力を上げる
最後に恋愛力について。恋愛力ってなんだろう?と思うかもしれませんが、簡単に言い換えると「異性にアプローチする力」です!
ここでは僕が実践していたメッセージのポイントやデートプラン、デート中の話題を紹介します。
1.メッセージ
アプリや街コンでマッチングするとメッセージのやりとりから始めることになります。どのくらいの頻度で返信すればいいのか・文量はどれくらいがいいのかなど戸惑う方も多いでしょう。
僕の考えるポイントは一つ、
相手の返信間隔・文章量に合わせることです!
例えばゆっくり返信する人に対して早く返しても重たい印象を抱かれますし、逆に返信が早い人にゆっくり返しても他の異性に先を越されてしまうかもしれません。なので、メッセージでは相手のペースに合わせるよう心がけていました!
2.デートプラン
メッセージをある程度重ねると次にデートの約束をすることになると思います!初めてのデートは楽しみな反面緊張もしますよね。最初は会話の間が持たないことも多いので、ランチやカフェなど1~2時間程度のデートプランをおすすめします!
また自分の居住地付近でお店を選ぶのではなく、二人の中間地点(または相手寄り)で待ち合わせするといいでしょう。ちなみに僕の場合、女性をスムーズにリードできるよう早めに行ってデート場所の周辺を下見していました(笑)
3.デート中の話題
そして最後にデートの話題について!実際デートしてみると「何を話せばいいんだろう…」と困る方も多いと思います。実の所、僕がそうでした!個人的には最初は当たり障りのないトークをして徐々に深い内容にしていくのがおすすめです。
1回目のデート
仕事・趣味・居住地・出身地・家族
2回目のデート
生い立ち・軽い恋バナ・結婚観など
3回目のデート
これまでの話題を掘り下げる
また事前にデートの話題等を考えておくのも大切ですが、慣れてきたら自然に喋ってみて下さい!
ぶっちゃけ気が合う人とは自然と盛り上がりますし、合わない人とはどうしたって合いません(笑) 基本的に失礼をしなければコミュニケーションは自由だと思うので、自分らしくその日のデートを楽しんじゃいましょう♫
終わりに-
今回は婚活で努力したことを大きく3つに分けてご紹介していきました!何か一つでも参考になるものはありましたでしょうか?
変わることも大切ですがもちろん変わらない良さもありますよね。本当の自分を見失わず、あなたらしい婚活をしていただければと思います!
読んで下さった方に素敵な出会いがありますよう陰ながら応援しております。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
【 お知らせ 】
KADOKAWA様より電子書籍が発売中です!これまでの恋愛奮闘記を1冊にまとめた完全版となっておりますので、お手に取っていただけると幸いです🙇♂️